名古屋大学日本史学研究室
研究会案内
日本史学研究室に事務局をおく各研究会の例会案内です。
(以下の記述内容は日本史学研究室の公式の記述内容ではこざいません)
名古屋歴史科学研究会
【12月例会】
報告者の運営する学部ゼミ生が企画・制作した研究誌『西洋通信』(2025年10月発行)の内容(研究者へ
のインタビュー/西欧「国民料理」の調理実践/映画評・書評など)を基に、パブリックヒストリーの知見を
踏まえた教育方法について報告します。あわせて学生自身が雑誌制作を通じて研究内容をいかに刷新できたか
議論します。ぜひご参加下さい。
〔報告者〕 門間卓也氏 (愛知学院大学文学部歴史学科)
西洋近現代史ゼミ生 (学部3年)
〔題 目〕 パブリックヒストリーとしての雑誌制作の試み
〔期 日〕 2025年12月14日(日)15時~
〔会 場〕 名古屋大学大学院人文学研究科・文学部 2階 第237講義室
◇オンライン(ZOOM)でも報告を視聴し、その後の質疑応答にも参加できます。ご希望の方は、
事前に下のURLから実名で登録してください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/vlP6HLxTSuWvKOWrNKSOIg
◇会員でなくても参加できます(参加費等も必要ありません)
〈今後の予定〉
◎1月例会:1月24日(土)/稲垣竣亮氏「平安時代前期における地方支配の研究」
■名古屋歴史科学研究会 連絡先 rekikaken◎hotmail.com(◎を@に入れ替えてください)
名古屋古代史研究会
《10月例会》
【日 時】10月25日(土)13:20〜
【報告者】稲垣 竣亮 氏
【題 目】手嶋大侑著「平安時代の年官と地方社会」書評会
【会 場】名古屋大学文学部131講義室+Zoomによるオンライン開催
*通例と会場が異なります。
*オンライン参加ご希望の方は10月23日(木)までに事務局までご連絡ください。
《今後の予定》
11月:休会
12月:吉田一彦氏ご報告予定
◎2024年度総会議事録を発送いたしました。
◎今年度も会費のご納入を宜しくお願いします。
◎例会でご報告いただける方は事務局までご連絡下さい。
◎ご入会希望者は下記メールアドレスまでご連絡下さい。
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町名古屋大学文学部日本史学研究室内
℡052-789-2228(日本史学研究室直通)
mail n_kodaishi〇yahoo.co.jp(〇を@に変更して下さい)
中世史研究会
【11月例会】
報告者:細谷 公大 氏
題目:「『熱田社参詣曼荼羅図』(所謂『享禄古図』)について―描かれた事物の考察を中心に─」
日時:11月13日(木)18:30~21:00(開場18:00)
会場:対面開催(オンラインでの開催はございません。)
(対面)ウインク愛知12階1209会議室
参加費:一般500円、学生100円
※参加をご希望される方は、11月10日(月)までに下記URL(Google form)より参加登録のほど、よろしくお願いいいたします。なお、上記方法で申し込みが出来ない場合は事務局までメールをお送りください。併せて参加方法もご連絡いただけますと幸いです。
〈Google form 中世史研究会11月例会参加案内〉
URL:https://forms.gle/rGdFPt7JXQYW6C4g7
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学文学部日本史学研究室気付
℡:052-789-2228(日本史学研究室直通)
mail:chuseishiken〇gmail.com(〇を@にご変更下さい)
※ご報告をご希望の方は、小会までご連絡下さい。
近世史研究会
【11月例会】
日 時:2025年11月29日(土)14:30~
報告者: 栗原 正東氏 (奈良文化財研究所アソシエイトフェロー)
題 目:近世における大峰門跡入峰の確立とその変遷
会 場:名古屋大学文学部127講義室&ZOOMオンライン開催
※名城線「名古屋大学」駅1番出口より西へ徒歩3分
※資料代200円をご用意ください
※下記リンクから11月28日(金)17時までに事前登録を行って下さい。登録後、例会参加に関する情報のメールが届きます。
https://us05web.zoom.us/meeting/register/mxMNCGrhQdCWwRXDp_Y6Bw
【今後の予定】
12月例会 12月20日(土)松浦智博氏(三井文庫研究員)
1月例会 1月10日(土)和田真樹氏(広島大学大学院)
〒464-8601 名古屋大学文学部日本史研究室内 近世史研究会
Tel/Fax 052-789-2228 Email kinseishi@hotmail.com
近現代史研究会
11月例会のお知らせ
【11月例会】
休会となりました。
織豊期研究会
織豊期研究会のHPはこちら→ http://www.shokuhou.edu.mie-u.ac.jp/